×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
田中元理事は、
あおーらの代表だった方ですが、
私にとっては畑のおじさんです。
ある朝早くあおーらのすみれに行くと、
畑をせっせと耕しているおじさんがいました。
それが田中元理事でした。
これは、そんな理事の半生を記事にしたものです。
田中元理事は、1937(昭和12)年9月26日に生まれました。
この年の7月には盧溝橋事件が発生、
10月には関東軍が南京を占拠、
いよいよ太平洋戦争が始まろうとしていました。
田中元理事は、中国、満州(当時)などを転々としました。
父親が、旧制中学、高等女学校の校長先生をしていたからです。
そして、1945(昭和20)年8月、理事が8歳のときに終戦。
8月下旬には鹿児島に引き揚げてきました。
そして、東京の文京区大塚にある
東京教育大学(今の筑波大学)文学部へ。
理事が在学当時は、ノーベル賞の朝永振一郎や
都知事になる美濃部達吉などが
教鞭をとっていました。
元理事も美濃部さんの授業を受講したそうです。
うらやましい!!
そして、理事は都立高校の社会科の先生になります。
そして、時代は平成になり、
1992₍平成4)年、元理事が55歳のとき、
娘さんが病気を発症します。
PKO法が可決され、湾岸戦争に自衛隊が参加したころですね。
そして、1996(平成8)年、家族会のみのり会に入会、
2003(平成15)年には会長に就任、
2005(平成17)年には障害者自立支援法ができて、
2006(平成18)年7月3日、NPO法人あおーら設立、
2018年まで、13年間、代表理事を勤めました。
では、次回より、具体的なエピソードに
迫っていきたいと思います。
注)芥川也寸志は、團伊玖磨、黛敏郎とともに
1953年に「三人の会」を結成。
1954年から1962年まで5回の演奏会を行い、自作を発表した。
うたごえ喫茶の指導をした。
あおーらの代表だった方ですが、
私にとっては畑のおじさんです。
ある朝早くあおーらのすみれに行くと、
畑をせっせと耕しているおじさんがいました。
それが田中元理事でした。
これは、そんな理事の半生を記事にしたものです。
田中元理事は、1937(昭和12)年9月26日に生まれました。
この年の7月には盧溝橋事件が発生、
10月には関東軍が南京を占拠、
いよいよ太平洋戦争が始まろうとしていました。
田中元理事は、中国、満州(当時)などを転々としました。
父親が、旧制中学、高等女学校の校長先生をしていたからです。
そして、1945(昭和20)年8月、理事が8歳のときに終戦。
8月下旬には鹿児島に引き揚げてきました。
そして、東京の文京区大塚にある
東京教育大学(今の筑波大学)文学部へ。
理事が在学当時は、ノーベル賞の朝永振一郎や
都知事になる美濃部達吉などが
教鞭をとっていました。
元理事も美濃部さんの授業を受講したそうです。
うらやましい!!
そして、理事は都立高校の社会科の先生になります。
そして、時代は平成になり、
1992₍平成4)年、元理事が55歳のとき、
娘さんが病気を発症します。
PKO法が可決され、湾岸戦争に自衛隊が参加したころですね。
そして、1996(平成8)年、家族会のみのり会に入会、
2003(平成15)年には会長に就任、
2005(平成17)年には障害者自立支援法ができて、
2006(平成18)年7月3日、NPO法人あおーら設立、
2018年まで、13年間、代表理事を勤めました。
では、次回より、具体的なエピソードに
迫っていきたいと思います。
注)芥川也寸志は、團伊玖磨、黛敏郎とともに
1953年に「三人の会」を結成。
1954年から1962年まで5回の演奏会を行い、自作を発表した。
うたごえ喫茶の指導をした。
PR
プロフィール
性別:
非公開
この記事へのコメント